aaaaaa

2011年04月09日

喧嘩するほど仲がいい。

ことわざで、「喧嘩するほど仲が良い」というものがあります。
みなさんもご存知かと思います。
確かに、意見を交換する際に、それがぶつかり合って喧嘩になるというのは、相互理解が十分出来ているという解釈をすれば
その人たちは仲が良いということになるかもしれません。
しかし、喧嘩する人たちが必ずしも全員仲が良いというわけではありません。
仲が悪いからこそ喧嘩をする場合だってあります。
「喧嘩するほど仲が良い」とも言えるし、「喧嘩するほど仲が悪い」とも言える。
こういうのを、「紙一重」って言うんですよね!
もし嫌いな人がいるなら、見方を変えるとか、ちょっとした工夫で、簡単に「嫌い」から「好き」に変わるかもしれません。
、、、それがまた難しいんですけどね。
posted by まーちゃん。 at 16:05 | Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
afizw の2012(平成24)年1月号に掲載された問題と全
Posted by グッチ 靴 at 2013年01月28日 17:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
780u